2009年04月25日
日本JC出向
今年は沼津JCより7名が日本JCに出向しています。
中でも沼津JCから初めて日本の委員長として小笠原国際協力関係委員長を輩出しています。
その、国際関係協力委員会の事業である中国ミッションが
来週(28日~30日)いよいよ開催されます!
そこで、これまでのメンバーの活動を報告したいと思います。
簡単に(社)日本青年会議所(日本JC)ついて説明します。
社団法人日本青年会議所は、国籍、人種、性別、職業、宗教の区別無く、
「明るい豊かな社会」の実現を目指した、
次代の担い手たる責任感を持った20歳から40歳までの
青年経済人によって構成されている団体です。
社団法人日本青年会議所は、国際青年会議所の一員です。
国際青年会議所は世界112カ国・27万人以上、OBは250万人以上という組織です。
アメリカ42代大統領ビル・クリントン、第7代国連事務総長コフィー・アナン、
フランス第5代首相ジャック・シラク、国内では麻生太郎総理大臣も青年会議所の先輩です。
本年度の日本JCは安里会頭のもと中華全国青年連合会
(JCのない中国でJCに代わるもので、いわゆる共産党青年部)
との交流事業を計画し、その事業を一手に引き受けているのが、
小笠原委員長率いる国際協力関係委員会です。
では、報告
「アジア太平洋開発協議会(JCI- Asia Pacific Development Council)」の
総会で司会をする長島君と議事録作成中の天野君。

紅一点長島君。司会はなれたものです。

天野君パソコンと悪戦苦闘中!
京都会議で安里会頭より任命状を受け取る小笠原委員長!

すごい!
京都会議の早朝ミーティング(朝7時)。

朝からすごい熱気です。
早朝ミーテイング後。控え室にて。

委員長と遠藤総括幹事と一休み。
京都会議でのミャンマーサイクロン募金活動。

どこでも募金活動を行います。
2月の日本の理事会でも活動します。

左から遠藤総括幹事、藤原君、天野君、井草専務。
その横ではサマーコンファレンス運営特別委員会に出向している
加藤君(写真左)がPRしています!

掛け声は“アドマイヤー”です。
続いて3月の日本の理事会の模様。私と原田直前理事長、遠藤総括幹事とオブザーブしました。
上程前の小笠原委員。

悩んでおります。
それもそのはず、安里会頭、小田直前会頭など役員が目を光らせています!

応援に駆けつけた原田直前理事長と遠藤総括幹事

委員長と対照的です。
委員長上程中

1人で司会席に立ち上程します。
内容は中華全国青年連合会と日本JCが先5年で行うべき事項の審議です。
沼津JCルームでの委員会活動の様子。
長島君が中国で日本の商道徳について発表します!

土屋君(写真右奥)も出向しています。

事業に向けて深夜まで準備を行っています。
4月も私と原田直前理事長とオブザーブ。
「JCI Nothing But Nets キャンペーンへの協力について」報告する小笠原委員長。

これは、アフリカの方々をマラリアから守るために蚊帳を送るという運動を支援するものです。
その重要性を熱く語っています!
この日は、中華全国青年連合会との日中中期ビジョン採択計画承認の件が承認されました。
日本を代表して交流を行う担当委員長、
そして多くのメンバーを輩出し沼津JCとしても非常に誇らしいことです!
是非、中国ミッションを成功させていただきたいと思います。
がんばってきてください!
報告は遠藤総括宜しくお願いします
中でも沼津JCから初めて日本の委員長として小笠原国際協力関係委員長を輩出しています。
その、国際関係協力委員会の事業である中国ミッションが
来週(28日~30日)いよいよ開催されます!
そこで、これまでのメンバーの活動を報告したいと思います。
簡単に(社)日本青年会議所(日本JC)ついて説明します。
社団法人日本青年会議所は、国籍、人種、性別、職業、宗教の区別無く、
「明るい豊かな社会」の実現を目指した、
次代の担い手たる責任感を持った20歳から40歳までの
青年経済人によって構成されている団体です。
社団法人日本青年会議所は、国際青年会議所の一員です。
国際青年会議所は世界112カ国・27万人以上、OBは250万人以上という組織です。
アメリカ42代大統領ビル・クリントン、第7代国連事務総長コフィー・アナン、
フランス第5代首相ジャック・シラク、国内では麻生太郎総理大臣も青年会議所の先輩です。
本年度の日本JCは安里会頭のもと中華全国青年連合会
(JCのない中国でJCに代わるもので、いわゆる共産党青年部)
との交流事業を計画し、その事業を一手に引き受けているのが、
小笠原委員長率いる国際協力関係委員会です。
では、報告

「アジア太平洋開発協議会(JCI- Asia Pacific Development Council)」の
総会で司会をする長島君と議事録作成中の天野君。

紅一点長島君。司会はなれたものです。

天野君パソコンと悪戦苦闘中!
京都会議で安里会頭より任命状を受け取る小笠原委員長!

すごい!
京都会議の早朝ミーティング(朝7時)。

朝からすごい熱気です。
早朝ミーテイング後。控え室にて。

委員長と遠藤総括幹事と一休み。
京都会議でのミャンマーサイクロン募金活動。

どこでも募金活動を行います。
2月の日本の理事会でも活動します。

左から遠藤総括幹事、藤原君、天野君、井草専務。
その横ではサマーコンファレンス運営特別委員会に出向している
加藤君(写真左)がPRしています!

掛け声は“アドマイヤー”です。
続いて3月の日本の理事会の模様。私と原田直前理事長、遠藤総括幹事とオブザーブしました。
上程前の小笠原委員。

悩んでおります。
それもそのはず、安里会頭、小田直前会頭など役員が目を光らせています!

応援に駆けつけた原田直前理事長と遠藤総括幹事

委員長と対照的です。
委員長上程中

1人で司会席に立ち上程します。
内容は中華全国青年連合会と日本JCが先5年で行うべき事項の審議です。
沼津JCルームでの委員会活動の様子。
長島君が中国で日本の商道徳について発表します!

土屋君(写真右奥)も出向しています。

事業に向けて深夜まで準備を行っています。
4月も私と原田直前理事長とオブザーブ。
「JCI Nothing But Nets キャンペーンへの協力について」報告する小笠原委員長。

これは、アフリカの方々をマラリアから守るために蚊帳を送るという運動を支援するものです。
その重要性を熱く語っています!
この日は、中華全国青年連合会との日中中期ビジョン採択計画承認の件が承認されました。
日本を代表して交流を行う担当委員長、
そして多くのメンバーを輩出し沼津JCとしても非常に誇らしいことです!
是非、中国ミッションを成功させていただきたいと思います。
がんばってきてください!
報告は遠藤総括宜しくお願いします

Posted by 沼津JC理事長 at
17:33
│Comments(0)